リフォーム施工実績

【築27年のマンション】水回りの入れ替え!ホーロー素材でお手入れがしやすい浴室・洗面所・キッチンにリフォーム|栗東市

Before

Before画像

After

After画像

Before

Before画像

After

After画像

Before

Before画像

After

After画像

リフォームデータ

マンション

地域 栗東市施主 N様邸/ 60代

家族構成 ご夫婦、息子さん

築年数 築20~29年リフォーム後の間取り -広さ -
工期
3週間
費用
399万円
商品

浴室/タカラスタンダード・グランスパ

洗面台/タカラスタンダード・ファミーユ

システムキッチン/タカラスタンダード・トレーシア

栗東市のマンションにお住まいのN様より、浴室・洗面所・キッチンのリフォームをご依頼いただきましたのでご紹介します。

以前、浴室暖房乾燥機の交換をさせていただいたお客様で、「そろそろ水回りの入れ替えを考えている」とご相談をいただきました。

床の段差をゆるやかに!ホーロー素材のパネルやダウンライトで高級感のある浴室にリフォーム

リフォーム前の浴室

リフォーム前の浴室1

こちらは、リフォーム前の浴室です。

リフォーム前の浴室2

浴室ドアは内開きの開き戸で、浴室入口には洗面所の床から19cm、浴室の床からは10cmの段差がありました。

リフォーム後の浴室

リフォーム後の浴室1

こちらは、リフォーム後の浴室です。

いくつかのショールームをご案内させていただき、浴室パネルのホーロー素材を気に入られた『タカラスタンダード・グランスパ』を選ばれました。

ホーロー素材は、表面がガラス質なのでカビや傷が付きにくく、汚れも落としやすいので日々のお手入れが簡単です。

また、マグネットが使用できるので、お好みに合わせて自由にラックなどを設置することができます。

カウンター面のパネルカラーは、高級感のあるウォルナットブラックを選ばれました。

浴槽はアクリル人造大理石で、傷に強く、なめらかな肌触りや美しい光沢も魅力です。

また、床は風合いが美しい大判の磁器タイルで、床に溜まりやすい皮脂汚れも簡単に落とすことができます。

リフォーム後の浴室2

「すっきりした見た目にしたい」とのことで、照明はダウンライトを選ばれました。

また、「正面のカウンターには物をたくさん置けるようにしたい」とのことで、片側が壁にぴったりとくっついている形状のカウンターを採用しています。

その他、「ラックなどは後日マグネットアイテムを取り付けたい」とのことで、固定の収納棚は設置していません。

リフォーム後の浴室3

こちらは、リフォーム後の浴室の入口です。

洗面所の床から19cm、浴室の床から10cmあった段差は、洗面所の床からは9cm、浴室側の床はフラットにすることができました。

リフォーム後、お客様からは「浴室があたたかくなった」との声もいただきました。

洗面台の入れ替えと内装のリフォームを実施!すっきりとして使い勝手が良い洗面所にリフォーム

リフォーム前の洗面所

リフォーム前の洗面所1
リフォーム前の洗面所2

こちらは、リフォーム前の洗面所です。

元々は浴室のみリフォームする予定でしたが、「洗面所の内装リフォームや洗面台の入れ替えもお願いしたい」とご要望をいただきました。

洗面下収納は開き扉タイプで、洗面台横の壁には埋め込み収納がありました。

また、洗面台や洗濯機周囲の壁には、水ハネ汚れ防止のため、タイル柄のパネルが貼られていました。

リフォームするにあたって、お客様からは「すっきりとしたデザインにしたい」とご要望をいただきました。

リフォーム後の洗面所

リフォーム後の洗面所1

こちらは、リフォーム後の洗面所です。

洗面台は『タカラスタンダード・ファミーユ』で、浴室と同じくホーロー素材を気に入られました。

キャビネットの外側も内側もホーローなので、汚れが染み込まず、お手入れが楽です。

また、使用後の高温になったヘアアイロンもそのまま収納することができます。

扉カラーは、浴室のパネルカラーと同じウォルナットブラックを選ばれました。

こちらの洗面台は、カウンターの両サイドが広く取られています。

また、右側のカウンターには段差があり、濡れたものと濡らしたくないものの置き場所を使い分けることができるのも便利です。

リフォーム後の洗面所2

洗面下収納は、2段の引き出しタイプを選ばれました。

洗面台左側の埋め込み収納はなくしましたが、引き出し収納と三面鏡裏の収納があるので、収納量は十分です。

洗面台の左右の壁には、水ハネ汚れなどの掃除がしやすいように、上から下までパネルを設置しました。

また、パネルには既存のタオル掛けを取り付け、コンセントの数は1口から2口に増やしています。

リフォーム後の洗面所3

洗濯機横の壁には、タイル柄のパネルをそのまま使用しています。

その他、壁と天井のクロスの貼り替えを実施しました。

天井には白のクロス、壁には白とブルーグレーのストライプ柄クロスを使用しています。

また、床はグレー系の石目調のクッションフロアに貼り替えました。

人造大理石のワークトップやシンクでお手入れが楽なキッチンにリフォーム

リフォーム前のキッチン

リフォーム前のキッチン1

こちらは、リフォーム前のキッチンです。

換気扇はすでに交換されていましたので、それ以外のキッチンの入れ替えと内装のリフォームをさせていただくことになりました。

リフォームするにあたって、お客様からは「人造大理石のワークトップやシンクにしたい」とご要望をいただきました。

リフォーム後のキッチン

リフォーム後のキッチン1

こちらは、リフォーム後のキッチンです。

システムキッチンは、傷や湿気に強いホーロー素材が特徴の『タカラスタンダード・トレーシア』を選ばれました。

マグネットアイテムを使ってキッチン用品を収納できる点も気に入られたようです。

壁のキッチンパネルには、ショールームの展示で気に入られた石目調のルナダークグレーを使用しました。

また、キッチンの扉カラーはライトグレーを採用しています。

リフォーム後のキッチン2

ワークトップとシンクはアクリル人造大理石で、傷や熱に強く、油汚れも色移りせずにきれいに落とすことができます。

色はそれぞれソリッドライトグレーとグレーを選びました。

リフォーム後のキッチン3

シンクとコンロの間には、ビルトインの食器洗い乾燥機を設置しています。

また、キッチンにあるドアは既存のままですが、取っ手だけ使い勝手が良くなるように付け替えました。

リフォーム後のキッチン4
リフォーム後のキッチン5

こちらはリフォーム後の吊り戸棚で、手動で簡単に上げ下げができる昇降棚です。

手の届きやすい高さに棚を下ろせるので、とても使い勝手が良いです。

N様は、食品庫として使用されるそうです。

リフォーム後のキッチン6

その他、壁と天井のクロスの貼り替え、床のクッションフロアの貼り替えも実施しました。

リフォーム後、お客様からは「見た目がすごく変わって、快適に過ごしている」「物がたくさん収納できるようになった」とおっしゃっていただきました。

まとめ

以上、N様邸の浴室・洗面所・キッチンのリフォーム事例をご紹介しました。

浴室は、ホーロー素材を気に入られた『タカラスタンダード・グランスパ』に入れ替え、入口にあった段差はゆるやかになるようにリフォームしました。

また洗面所は、洗面台を『タカラスタンダード・ファミーユ』に入れ替え、内装もすっきりときれいにやり変えました。

こちらの洗面台も浴室と同じくホーロー素材のため、汚れが染み込まず、お手入れが楽です。

扉カラーも浴室と同じウォルナットブラックを採用し、統一感のある浴室・洗面所にリフォームすることができました。

キッチンは、傷や湿気に強いホーロー素材の『タカラスタンダード・トレーシア』に入れ替えました。

ワークトップとシンクは傷や熱に強いアクリル人造大理石で、吊り戸棚には手の届きやすい高さに棚を下ろせる昇降棚を採用しています。

クサネンのリフォームでは、滋賀県(草津・栗東・大津・守山)にて一戸建てリフォーム・マンションリフォームを行っております。

浴室・洗面所・キッチンなどの水回りのリフォームをご検討中でしたら、お気軽にご相談ください。

お客さまの声

「浴室があたたかくなりました。」

「見た目がすごく変わって、快適に過ごしています。」

「物がたくさん収納できるようになりました。」

担当者の声

レイアウトは以前と変えていませんが、ブラック系の濃い色をポイントにして統一感のある水回りにリフォームすることができました。

担当者
プランナー髙間

CONTACT

リフォームのご相談・出張見積りは無料です
お気軽にお問い合わせください
営業エリアマップ

車で30分以内が営業エリアです

滋賀県
  • 草津市
  • 栗東市
  • 大津市(瀬田川より東側)
  • 大津市(和邇から坂本)
  • 守山市

対応エリア外でも施工可能な場合もございますので、お気軽にお問合せください。

BACK TO TOP お問い合わせ